岩屋公園
県指定史跡のパワースポット!
磨崖仏(まがいぶつ)とは、岩壁など自然の岩山に造立された仏像のことです。万之瀬川沿いに、高さ20m、幅400mにわたって刻まれた約200基の清水磨崖仏群。古くは平安時代につくられ、歴史的にも仏教的にも価値の高いことから、鹿児島県の指定文化財に指定されています。
© P.K.N
このツアーは、南薩観光株式会社(鹿児島県知事登録旅行業 2-175号)が企画・販売するツアーです。
定員 30 人
※ 定員は、日程により変更する場合がございますので予めご了承ください。
最少催行人数 10 人
〒897-0302鹿児島県南九州市知覧町郡5500番地
TEL:099-298-9880 FAX:099-298-9090
Last updated:2020-11-09
料金 (お一人様) |
¥ 6,500 | |
Tour Code | GSET0287-0 | |
開催日 | 12月5 (土)・18 (金)・19 (土)・20 (日) | |
所用時間 | 日帰りバスツアー | |
集合場所 | 鹿児島中央駅西口 | |
行程・内容 | 08:30 鹿児島中央駅西口 出発 09:10-10:00 岩屋公園(観光) 10:15-11:00 知覧武家屋敷(観光) 11:15-12:20 知覧特攻平和会館(観光) 12:30-13:30 知覧桜見亭(昼食) 14:00-14:45 大野岳(観光) 15:15-15:45 番所鼻自然公園(観光) 15:50-16:15 釜蓋神社(観光) 16:45-17:15 知覧茶買い付け(お買い物) 18:15頃 鹿児島中央駅西口 到着 |
|
最少催行人数 | 10 人 | |
定員 | 30 人 | |
料金に 含まれるもの |
貸切バス代、有料道路料金、昼食代、入場料、保険代 |